アプリで広告非表示を体験しよう

ちょうかんたん唐揚げを魚焼きグリルで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふーたくん
魚焼きグリルで楽々なのに、みんな喜ぶ!

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
米粉
大さじ2
チューブ生姜
少々
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ1
ニンニク(桃屋の瓶)
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉を一口大に切り、醤油、料理酒、ニンニク、生姜に15分ほど漬け込む
  2. 2
    漬け込んだ鶏肉の水気をキッチンペーパーでよく拭き取り、米粉をまぶす。全体に米粉を行き渡らせることがポイント。
  3. 3
    鶏肉を朝日軽金属の魚焼きグリル用のフライパンに入れ、10分間ふたをして加熱。油は一切不要。
  4. 4
    ふたをとり、鶏肉を裏返して5分間焼けば、完成!

きっかけ

朝日軽金属のレシピを参考にしつつ、米粉がたくさんあったのと、卵を控えているので、よりヘルシーにアレンジしてみました!

公開日:2019/02/20

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ米粉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする