アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ドラえもん弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あおあおまる
ドラえもん好きなお子様にドラえもん弁当はいかがですか?

材料(1人分)

ごはん
茶碗1杯分
のり
1枚
スライスチーズ
1枚
かにかま
1個
ふりかけ(デコふり)水色
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはん2/3をラップでまるめる。
    残りのごはんを水色のでこふりで色をつけラップで頭の形に整え、2つを合わせてドラえもんの顔の形をつくる。
  2. 2
    のりを目、ひげ、鼻の下の線に切り抜く。
  3. 3
    チーズで目の○を切り抜く。
    かにかまの外側の赤色の部分で鼻、口を切り抜く。
  4. 4
    顔のパーツを貼りつけてドラえもんの出来上がり♪

おいしくなるコツ

可愛いドラえもんを作りましょう♡

きっかけ

ドラえもん好きな子供に喜んでほしくて作りました。

公開日:2018/11/04

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理料理のちょいテク・裏技子どものパーティ昼食の献立(昼ごはん)キャラ弁
関連キーワード
簡単 キャラ弁 ドラえもん 子供
料理名
簡単ドラえもん弁当

このレシピを作ったユーザ

あおあおまる 子育てしながら楽しんでお料理♡♡ サイトから見るとレシピ検索しやすいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする