アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根とピーマンのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hirohyt102
お弁当、おつまみに
みんながつくった数 3

材料(2人分)

蓮根
1節
ピーマン
1個
ごま油
小2
○醤油
大1
○みりん
大1
○酒
大1/2
黒ごま
大1
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は、皮を剥いて、縦に4等分にしてから、薄切りして、酢水(分量外)に、さらしておく、。ピーマンは、ヘタと種を取り、乱切りにする。
  2. 2
    フライパンに、ごま油を熱し、水気を切った蓮根を、炒める。
  3. 3
    2に、ピーマンを入れて、更に炒めてから、○をいれ、煮絡める。
  4. 4
    お皿に盛り付け、黒ごま、七味唐辛子を、かける。

きっかけ

お弁当に

公開日:2018/10/10

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴられんこんピーマン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2019/12/26 22:57
シャキシャキでおいしかったです。 子どももよく食べてくれました。
k.キッチン
2018/10/10 19:54
たまたまあったので、七味ではなく普通の唐辛子で!しゃきしゃき美味しいれんこんでごはんがすすみました(о´∀`о)
チヨヨ
初レポありがとうございます(*^^*) また、試してみてくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする