アプリで広告非表示を体験しよう

余った春巻きで春雨スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まる77611
余った春巻き、、、時間が経つとべちょっとして、そのまま食べるのはなんだか´д` ; スープにしたらとっても美味しく大変身します‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ

材料(4杯分程度人分)

余った春巻き
2個
しょうが
たっぷり
800~1000cc
創味シャンタン
小さじ2
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお水を入れて火にかける。
  2. 2
    余った春巻きを(皮がカリッとしてなくても大丈夫です(ت)OK♡)。3〜4等分にざっくり切る。生姜は皮をむき 薄切りにしてさらに千切りにする。量は好みで♡私はたっぷり入れます⍤⃝♡
  3. 3
    お湯が沸いてきたら、春巻き生姜を入れて創味シャンタンも入れる。醤油をひと回しか、ふた回し程度回しかけて味見をする。必要なら創味シャンタンや胡椒 醤油を足して味を整えて完成⍤⃝♡
  4. 4
    たけのこターップリ春巻きhttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1910008660/?l-id=ios-shareを作って余ったのでスープに☆
  5. 5
    具だけが余った場合でも同じようにできます。具だけで作る場合は最後水溶き片栗粉を少し入れて作るとトロッとして美味しいです。

おいしくなるコツ

特にありませんが、具だけでなく皮ごとスープにすることで、片栗粉を入れなくても少しトロッとします。溶き卵を回しかけて火を通しても美味しいです୧⍢⃝୨

きっかけ

沢山春巻きを作って余ってしまったので、リメイクしてみました♡スープにするので皮がへニョへニョになってしまってても問題ないです(`・ω・)b

公開日:2018/04/30

関連情報

カテゴリ
春巻きその他の中華料理その他の中華スープ春雨スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする