アプリで広告非表示を体験しよう

ルクエで、パパッと♪鶏の親子蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
ルクエ以外のスチーマーでも、どうぞ(^_^)缶詰のとりたれ味を使い、親子丼の具かなぁ~レンジで作れちゃうわぁ~

材料(1~2人分)

缶詰 鶏たれ味(醤油味)
1缶
新玉ねぎ(玉ねぎでも)
1/4個
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを、薄切りにする。

    *玉ねぎの辛味が気になる場合、玉ねぎだけで、レンジ加熱して、甘味を引き出してねッ。
  2. 2
    缶詰・とりたれ味をスチーマーに入れて、卵も割り入れる。

    割りいれた卵を、端っこで、溶き卵にする。
  3. 3
    溶き卵を、左側にも(卵が一箇所に片寄らないように)移動させる。
  4. 4
    フタを閉めて、600Wのレンジで、1分30秒加熱したら、出来上がり。

    *加熱時間は、各家庭で微調節して下さいね。

おいしくなるコツ

1分30秒くらいの加熱だと、玉葱の辛味が・・・もっとしんなりさせたい場合は、玉葱だけで加熱してから、とりたれ味と、卵を加え、加熱すると、しんなり加熱加減になるかな。

きっかけ

鶏の味付け缶詰の味が濃いので、具材をプラスして、ちょうどいい味になれば、いいなぁ~と。

公開日:2012/04/17

関連情報

カテゴリ
缶詰
関連キーワード
親子丼 とり缶詰 鶏卵 ルクエスチーマー
料理名
親子丼の具

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333←塩麹を作ったよ。動画、見に来てねっ♪ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする