アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにも ゆで豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
panaya
酢味噌でさっぱりいただきます

材料(2人分)

豚塊肉
500g
ネギの青い部分
一本分
しょうが
20g
にんにく
2かけ
大さじ2
みず
1000ml
みそ
大さじ2
小さじ1
砂糖
小さじ2
酒、みず
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚塊肉に分量外の砂糖小さじ1、しお小さじ1/2をよくもみこみ冷蔵庫で1時間以上おく
  2. 2
    1,ねぎ、しょうが、にんにく、酒、みずを強火にかけ、沸騰したらとろ火に40分かける
  3. 3
    火を止めて粗熱がとれたら1cmにカットする
  4. 4
    みそ、酢、砂糖、酒、みずを耐熱容器に入れてレンチン600w30秒
  5. 5
    酢味噌が余ったら、茹でたこんにゃくを薄く切ったものにつけて食べたらおいしい
  6. 6
    豚肉の茹で汁は、大根と塩を入れて煮たら美味しいスープに。
    ごま油とダシダ、ネギを追加したら、クッパに。

きっかけ

酢味噌があまったので

公開日:2022/05/23

関連情報

カテゴリ
簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

panaya 不器用で、ずぼらな私にでもできる。 小学生にも作れそうだけど、美味しく食べられるメニューを掲載します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする