アプリで広告非表示を体験しよう

マグロのマリネ(すし酢+グレープシードオイル) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ままんのレシピ
オリーブオイルの風味が苦手でも、グレープシードオイルにする事でサラリとクセもなく食べる事が出来ます。オイルにクセがないのでニンニクを香りづけに少し入れています。

材料(2人分)

マグロの刺身(赤身)
100g
からし菜
5g
プチトマト
4〜5個
花弁茸
20g
⭐️グレープシードオイル
10g
⭐️すし酢
30ml
⭐️塩コショウ
少々
⭐️玉ねぎ
20g
すりおろしニンニク
ティースプーン2分の1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マグロは5ミリ位の厚さにスライスしておく
  2. 2
    からし菜は小さめにちぎっておく
  3. 3
    花弁茸は薄切りの細切りにする
  4. 4
    トマトは半分に切る
  5. 5
    ニンニクはチューブのすりおろしでも可。お好みで入れる
  6. 6
    玉ねぎはみじん切りにする
  7. 7
    ⭐️印の材料を全部入れてマリネソースを作っておく
  8. 8
    お皿に盛り付け、食べる直前にマリネソースをかけて関西。良く混ぜて召し上がってください。
    塩は好みで調節してください。

おいしくなるコツ

マイルドな酸味なので魚介に良く合います。野菜は食べやすいもので十分です。からし菜は入れすぎると辛いので入れすぎないように。

きっかけ

お刺身が余ったので、2日目に違う料理にしたかったから。

公開日:2021/02/11

関連情報

カテゴリ
マグロその他のマリネすし酢プチトマトその他のカルパッチョ

このレシピを作ったユーザ

ままんのレシピ 子供と同じような食事を続けることは年を取るごとに成人病のリスクがあがります。 そんな私自身の経験から食生活を見直し、家族も巻き込んで栄養バランスに気を使ったレシピをすこしづつ紹介します。基本大人の味です。 量より品数を意識して、多種多様に少しづつを沢山食べよう。魚や野菜をおいしく食べようを意識しています(o^―^o) 有機栽培のお野菜、地魚、えぐ味のあるお野菜が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする