アプリで広告非表示を体験しよう

なすとパクチーのエスニック和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
youyouシェフ
パクチー好きにはたまりません。冷蔵庫で冷やしてビールのおつまみにもおすすめです。
みんながつくった数 2

材料(4.5人分)

なす
3
セロリ
1/2本
パクチー
2.3本
みょうが
2本
〇砂糖
大さじ1
〇醤油
大さじ1
〇酢
大さじ1
〇レモン汁
大さじ1/2
かにかま
4本
ごま油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすのヘタを切り落とし、1.2㎝幅に交互に皮を剥きます(うり坊みたいに)。
  2. 2
    1.のなすを1個ずつラップでくるみレンジで600w3分程度加熱し、冷水につけます。
  3. 3
    みょうがは薄くスライスします。
  4. 4
    セロリは薄くスライスします。
  5. 5
    パクチーは4.5㎝程度に切ります。
  6. 6
    2.の茄子は縦に半分に切り、5ミリ幅程度に切ります。
  7. 7
    6.のなす、3.のみょうが、4.のセロリ、5.のパクチーをボウルにいれ、〇の調味料を和えて冷蔵庫で冷やします。
  8. 8
    食べる直前にほぐしたかにかまを和えてごま油をかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

野菜から水分が出ますので味が薄いと感じたら 醤油:酢:砂糖=1:1:1で加えるとよいです。

きっかけ

パクチー好きの友達から教えてもらったレシピを作りやすくアレンジしました。

公開日:2020/08/13

関連情報

カテゴリ
なす全般パセリパクチーみょうが

このレシピを作ったユーザ

youyouシェフ ご覧いただきありがとうございます。主婦になって調理師資格を取得しました 美味しいレシピはみんなでシェアをモットーに投稿しています。Instagramでは動画も投稿していますのでよろしければ遊びにきてください  ユーザネーム:調理師アリ→ https://www.instagram.com/ari_life_cook01

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/27 11:55
みょうがが海外で手に入らないため無しですが、とても美味しくできました^^
藤吉さん
パクチーがいいですね! つくれぽありがとうございます\(^o^)/

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする