アプリで広告非表示を体験しよう

カレーの残りで★目玉焼きカレーご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
お鍋もキレイになっちゃう簡単(ズボラ?)レシピ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ご飯
2人分
カレー
お玉約3杯分
粉チーズ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
2個
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カレーを温める。
    ご飯、粉チーズ、ウスターソースを入れて均等になるまで混ぜる。
    冷やご飯の場合は温めて下さい。
    皿に盛っておく。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、卵をそっと割り入れる。
    蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
    黄身が半熟になったら1の上に乗せて完成。

おいしくなるコツ

目玉焼きは半熟でとろーりくらいが美味しいです。

きっかけ

残ったカレーで簡単ランチ。

公開日:2016/02/13

関連情報

カテゴリ
ドライカレー目玉焼きその他のカレー
料理名
目玉焼きカレーご飯

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 1 件)

2016/03/06 08:34
(*´艸`*) エコ〜しかも美味し〜。カレーの最後はこれですねー(๑´∀`๑)
ボンド子
我が家も最近はこればっかです。 レポ、ありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする