アプリで広告非表示を体験しよう

簡単一品!青梗菜のピリ辛おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こっち3194
あと一品欲しい時、サッと作れるお手軽メニュー。辛みを効かせると、お酒のアテにもピッタリです!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

青梗菜
一束
ポン酢
大さじ1
ごま油
小さじ1
鷹の爪(輪切り)
お好みで
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青梗菜を葉と茎に分け、葉は半分の長さに、茎は大きいものは縦半分に切り、更に長さを二等分にする。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、塩ひとつまみを入れ青梗菜をゆでる。
    まずは茎から投入〜25秒数えて、葉を投入〜5秒数えたらゆであがり!すぐに冷水にとり、水気をギュッとしぼる。
  3. 3
    ボウルにポン酢、ごま油、鷹の爪を入れて混ぜておく。
    そこへしっかりと水気を切った青梗菜をあえる。
    時間があれば、5分でも冷蔵庫で冷やして味を馴染ませるとより美味しいです!

おいしくなるコツ

青梗菜はゆですぎに注意です! 仕上がりが水っぽくならないように、ゆであがった青梗菜は手で絞ったあと、私はキッチンペーパーで更に水気をとっています。 鷹の爪はお好みで加減してください。辛みが苦手であれば代わりに白ごまを加えても美味しいです!

きっかけ

金曜日に夕飯を作っていた時、何か一品足りない…。金曜日はよく飲む主人のお酒のアテにもなる一品を…でも、もう帰宅しちゃうよ!考えてる時間も作ってる時間もない!…結果、シンプルな一品が出来上がりました。シャキシャキした食感が好評でした!

公開日:2015/03/18

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜
関連キーワード
ピリ辛 簡単 あと一品 おつまみ
料理名
青梗菜のピリ辛おひたし

このレシピを作ったユーザ

こっち3194 大阪在住の30代主婦、こっちと申します! 主人と1歳になる娘の3人で、つつましく暮らしております。 娘が生まれてからは、とにかく簡単、手早く作れるレシピを日々模索中です! スピードメニューの師匠は、なにわのオカンことお義母さまです!

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/12 04:53
簡単で彩りもきれいでいいですね!
c.bunny

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする