アプリで広告非表示を体験しよう

アボガドの器で♪エビフライのアドガドソース添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hottyoi
アボガドのソースでとっても美味しく頂けます(^^)

材料(3人分)

(エビフライ)
むきえび
10匹
中1個
小麦粉
大さじ1
パン粉
大さじ2
塩・こしょう
少々
(アボガドソース)
アボガド
1/2個
マヨネーズ
大さじ1強
醤油
小さじ1/2
塩・こしょう
少々
(付け合せ)
レタス・トマト
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきえびキッチンペーパーで水気をとり、軽く塩・こしょうを振る。小麦粉をまぶし、溶き卵をつける。最後にパン粉をふんわりまぶす。
  2. 2
    160~180度の油で1のエビフライを3分弱揚げる。
    油はよく切っておく。
  3. 3
    アボガドは半分に切る。1センチ角に切り、マヨネーズ・醤油を足し混ぜ合わせる。お好みで塩・こしょうを振り味を調整する。ソースが出来たら半分に切ったアボガドの器に戻す。
  4. 4
    付け合せのレタスは1口大に切り、冷水にさらし水気を切る。トマトは1ざく切りする。
  5. 5
    皿にエビフライとソースの入った器をのせる。レタスとトマトを飾り付け完成♪

おいしくなるコツ

エビは揚げすぎない方がカリッと仕上がります(^^)

きっかけ

エビフライを作ったので、残っていたアボガドでソースを作ってみました♪

公開日:2014/06/12

関連情報

カテゴリ
アボカド

このレシピを作ったユーザ

hottyoi こんにちは(^^)/  手抜き料理ですが、時短で簡単なものを美味しく食べれたらいいなぁ(^^)♪ 保存食や使い回しレシピ、離乳食など載せてます(^^@) 作っていただいたらレポもらえるととっても嬉しいです~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする