アプリで広告非表示を体験しよう

イカ下足・イカワタ・酒粕・辛子の便利に使える☆塩辛 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Hexen KrauterTee
そのまま食べる以外に炒め調味料などに使用。

材料(3~4人分)

イカ
500g
酒粕
100g
小さじ1
砂糖
大さじ1
練り辛子
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカの背骨と中の内蔵(ワタ)、背骨と身の間に指を入れ、外す。
    三角のエンペラ部分を持ち、背骨をひきぬく。
    下足を持ち、もう片方の手でエンペラを持ち下足とワタを引き抜く。
  2. 2
    ワタと目玉の間を切り離し、ワタ方向から指を入れてくちばし(イカの歯)をとる。
    ワタから墨袋の端を持って取り外す。
    下足を洗い、吸盤のリング状の爪をとる。
  3. 3
    ワタ、下足を刻み、調味料と混ぜる。

おいしくなるコツ

*身、墨袋は冷凍保存ができます。 *チャーハン、そうめんなどのつけ麺類、トマトソースやケチャップの料理に良く合います。

きっかけ

イカが安かった。

公開日:2011/05/02

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
マスタード2011 簡単 節約 ちょい足し
料理名
イカの塩辛

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする