信州安曇野♡春の味 わさびの花 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あわてんぼ〜のりんごちゃん
つぅ~ん!と辛い春の味。
地元には、それぞれの家庭の作り方が有るようです。
下準備をしてから、調理に掛かりましょう。
みんながつくった数 1

材料(3~5人分)

わさびの花(1束)
約100グラム
大さじ1位
お湯
1.5リットル
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1
    わさびの花は、良く洗って水気を切っておきます。
  2. 2
    タッパーに、ラップを敷いて用意しておきます。
    (手早く密閉する為です)
  3. 3
    ①のわさびの花を、3センチ位の長さに切り、塩もみします。
    (余り力を入れずに軽く揉む程度です)
  4. 4
    塩もみしたわさびの花を、ざるに移します。
  5. 5
    お湯1.5リットルは沸騰させた後、やかんの蓋を取って1分位おきます。
  6. 6
    ⑤のお湯を、④に掛けます。

    塩もみの塩を落とすつもりで、
    まんべんなく掛けて下さい。
  7. 7
    ⑥を用意したタッパーに入れて、しょうゆ少々を掛けて、ラップに包み蓋をします。
  8. 8
    ⑦をタオルなどで包み、常温になるまで待ちます。
    常温になったら、冷蔵庫で保管します。
    一昼夜で、食べ頃に成ります。
  9. 9
    <別の作り方>
    ④を大きめのタッパーに入れて、⑤のお湯を注ぎ、ラップを湯面に密着するように落とします。
    タッパーの蓋をして密閉。
    そのまま常温になるまで放置。
    冷めたら冷蔵庫保存。
  10. 10
    ⑨を食べる時は、水気を切ってから、しょうゆとお好みで味の素を振ります。

    いずれの場合も、わさびの緑色が抜けて、黄緑っぽくなるのが目安です。
    緑が残ると、あくっぽい感じになります。

おいしくなるコツ

翌日に、蓋を開け時につぅ~んとしたわさびの香りがすれば、成功です! 辛みと香りが飛びやすいので、必ず密封して早めに食べて下さい。 もしも辛く無かった時は普通のおひたしのように、かつおぶし・わさび醤油で召し上がれ。

きっかけ

地元の定番料理です。

公開日:2011/04/04

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 安曇野の味 信州の味 郷土食
料理名
(郷土食) わさびの花のおひたし

このレシピを作ったユーザ

あわてんぼ〜のりんごちゃん 美味しいもの大好き。 でも面倒くさがりなので、簡単レシピばっかりです。 おかず兼おつまみや、懐かし系のおやつ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/06 19:58
わさびの花を初めて調理しましたが、こちらのレシピのお陰で美味しいご飯のお供になりました(*^^*) 翌日につぅーんと良い風味がしたので成功したと思われます(笑)
tama⭐︎
つくレポありがとうございます。 『つぅ~ん』は、成功の証です。 この季節だけの、風味を楽しんでください。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする