アプリで広告非表示を体験しよう

ブリあらの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
ブリのアラがすごく安かったので、買ってみたら大正解。美味しいブリでした。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

ブリのあら
1kg程度
醤油
40ml
みりん
50ml
50ml
砂糖
大さじ2
100ml
生姜
半かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリを良く洗って、血合いは除きます。
  2. 2
    分量外の熱湯をやかんに沸かして、鍋にいれたアラにかけて、湯引きします。汁は捨てます。
  3. 3
    生姜を薄切りにし、他の全ての材料を入れて、落し蓋をして、弱火で15分程煮ます。
    途中で何回か裏返してください。

おいしくなるコツ

表面の酸化した魚の脂は、臭みの素ですので、湯引きっして捨てましょう。

きっかけ

ブリのあらが、超破格値だったので、思わず買いました。

公開日:2020/05/11

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 2 件)

2023/06/22 06:29
お酒にもご飯にも合い、とても美味しいです☆ リピします。ありがとうございます!
ペガマヨ
つくレポありがとうございました!! またお願いいたします〜
2020/08/09 19:03
美味しかったです♪
楽天ラブ
つくレポありがとうございました! またお願いします!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする