アプリで広告非表示を体験しよう

バーミキュラで、美味しいさつまいも。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
簡単ですが、放置の時間がかかります。ですが、旬のものは、
本当に美味しくいただけます。

材料(大人3人分)

さつまいも大
2個
さつまいも中
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クッキングシートをひいて、洗って水気を切らずに並べます。なんとなく心配な方は、カレースプーン1、2杯水を入れるといいです。私は入れてみました。
  2. 2
    あとは、蓋をして弱火で40分。小さめのいもならそのままでいいですが、試行錯誤の結果、大きいいもは時間がかかるので、一度あけてひっくり返してさらに10分がおすすめです。
  3. 3
    あとは箸をさして、すっと通れば、甘くて美味しくて幸せになるお芋が完成です。
  4. 4
    大きなものは、最後は半分に切ってしても美味しいです。
  5. 5
    時間はなるべく短くがいい人は、小さめのいもがおすすめです。
    何にも使わないのに、本当に美味しいです、
  6. 6
    近くのスーパーで見つけた、こちらを今回使いました。お手頃なのに本当に美味しかったです。
  7. 7
    クッキングシートは難燃性のシートを利用し、250℃を超えない範囲で利用して下さい。

きっかけ

大好きなさつまいもを美味しく食べたくて。子どもにも安心です。

公開日:2019/10/26

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単お菓子

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする