アプリで広告非表示を体験しよう

苺とチョコが好きな方へお勧め!チョコレートケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
杏衣
たっぷり苺を使いました^^♪

材料(21cm型人分)

〔スポンジ〕
2個
薄力粉
60g
砂糖
60g
バニラエッセンス
2~3滴
クリープ
小さじ1
1890002812作り方みてね
〔ホイップクリーム〕
生クリーム
200cc
砂糖
大さじ2
バニラエッセンス
2~3滴
〔グラサージュ〕
チョコレート
100g
60cc
ココア
20g
生クリーム
100cc
サラダ油
小さじ1
〔飾り〕
1パック
ブルーベリー(冷凍でも可)
10粒位
〔シロップ〕
砂糖
大さじ1
大さじ2
ラム酒(なくても可)
1~2滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スポンジを焼きます。
    作り方はID:1890002812を見てください^^
  2. 2
    シロップを作ります。
    材料をあわせ、レンジで30秒加熱します。
  3. 3
    生クリームを泡立てます。
    カチカチになりすぎないように
    8分立て位にします。
  4. 4
    スポンジが冷めたら半分にスライスし、2のシロップをぬります。
  5. 5
    4のシロップの上にホイップクリームを塗り、スポンジでとじたら、全体にクリームでコーティングします。冷蔵庫でしっかり冷やしましょう。
    仕上げにもクリームは使うので少々残しておきます
  6. 6
    グラサージュを作ります。
    ボールを用意しチョコレートを小さくきって入れておきます。
    鍋に水を用意し沸いたら弱火にしココアをいれとかします。次に生クリームを入れ沸騰直前で火を止めます
  7. 7
    ボールに用意したチョコレートの中に8をいれヘラなどでゆっくりとかき混ぜます。
    チョコレートが全部とけたらサラダ油をいれ更に混ぜましょう。
  8. 8
    冷やしたケーキをクーラーの上におきます。
    7のチョコレートの温度が
    35~40度くらいになったら7の真ん中あたりめがけて流し込みます。冷めたら固るので温かいうちが勝負です!
  9. 9
    苺はヘタをとり半分にきります。21型だと8粒ほど使いました。
    8の粗熱が取れたら周りにぺたんと貼りましょう。
    チョコがあるので簡単につきますよ^^
  10. 10
    レシピID:1890004594で作ったチョコレートで飾ります。
    ホイップクリームを並べたいチョコの数だけちょこん、ちょこんとしぼります~その上にデコチョコを飾っていきましょう。
  11. 11
    バランスを考えながら並べていきましょう!
    私は見事に失敗しました・・・^^::
  12. 12
    次にへたつきのまま半分に切った苺を飾り、苺と苺の間にブルーベリーを飾ったら完成です!

おいしくなるコツ

少々時間がかかっちゃうケーキですので・・休みながらゆっくり作りましょう^^

きっかけ

姪っ子のお誕生日に作りました☆チョコレートたっぷりでーす☆

公開日:2012/01/19

関連情報

カテゴリ
誕生日の料理バレンタインのケーキ
関連キーワード
苺とチョコのケーキ 生チョコケーキ 苺のケーキ チョコ生ケーキ
料理名
チョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

杏衣 杏衣◇(mane11)の節約レシピ♪です 皆様のお陰でレシピ閲覧数が1100万回を超えました^^ありがとうございます♪ ブログはこちらです♪http://ameblo.jp/setuyaku11ai/ ~お願い~ まとめサイト等でレシピを使う場合は、レシピのURLを記載されますようお願い致します。 無断で画像を使用することは、おやめ下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする