ほんのり・いちごクリームシフォン レシピ・作り方

ほんのり・いちごクリームシフォン
  • 1時間以上
  • 300円前後
ぱっち3772
ぱっち3772
卵が余らないよう、3個で作ってみました。クリームがしっかりしてるので、デコ苦手な私でも塗りやすいです。

材料(17cm型人分)

  • 卵(卵黄、卵白に分ける) L3個
  • 砂糖(卵黄卵白用に半分に分ける) 40g+40g
  • サラダ油 大さじ1
  • 大さじ4
  • 薄力粉+BP 70g+小さじ1/2
  • 生クリーム+イチゴジャム 100ml+大さじ1

作り方

  1. 1 薄力粉とBPはあわせて一回ふるっておく。
  2. 2 卵黄のボールに卵黄用の砂糖、サラダ油、水、と泡だて器でよく混ぜながら入れる。
  3. 3 しっかりしたメレンゲを作る。(作り方は手順7、8、9にありますのでよかったら参考にしてください。)
  4. 4 1のボウルにメレンゲひとすくい、薄力粉の半分、メレンゲの半分、薄力粉の残り、メレンゲ残り、と加えその都度よく混ぜる。(このへんでオーブンを余熱開始。)
  5. 5 型に流し、170℃で40分焼く。さかさまに立てて冷ます。あら熱が取れたらパレットナイフ、竹串を使い、型からはずす。
  6. 6 生クリームにジャムを加え、しっかり泡立てる。ゴムベラなどでシフォンに塗る。
  7. 7 <メレンゲの作り方>卵白を低速で泡立てる。泡立ってこのぐらいふわりとしたら、卵白用の砂糖を大さじ1ほど加え、高速で泡立てる。
  8. 8 ゆるくつのが立つぐらいになったら卵白用砂糖の半分を加え、高速で泡立てる。1分ほどでいったん止め、残りの砂糖を加えて高速で泡立てる。
  9. 9 しっかりとしたつのが立つまで高速で泡立てる。このくらいになると、ひっくり返しても落ちません。

きっかけ

生クリーム、ジャムで泡立てるとあっという間にしっかり泡立つし、楽にぬれます。以前某テレビ番組で紹介されてた方法です。よく使わせてもらってます^^。

おいしくなるコツ

シフォンをはずすとき、パレットナイフを型をゴリゴリ削り取るぐらいの勢いで一周させてます。底をはずすにも、底板をごりごりこすってます^^;思いっきりごりごりしたほうが、きれいに外れるようです(こんな説明でお分かりいただけるでしょうか)。

  • レシピID:1890001324
  • 公開日:2011/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
シフォンケーキ
ぱっち3772
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る