アプリで広告非表示を体験しよう

のり巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
シトリン1010
合わせ酢は手巻きにも応用可です~♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

4カップ
大さじ2
出しこぶ
10㎝
酢(合わせ酢用)
80cc
砂糖(合わせ酢用)
60g
塩(合わせ酢用)
15g
卵焼き
50g
人参
100g
シイタケ
6枚
かんぴょう
適量
ほうれん草
4株
のり
4枚
しいたけ戻し汁
100ml
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米を洗い30分以上つける。こぶと酒を加えご飯を炊く。酢、砂糖、塩で合わせ酢を作る。
  2. 2
    水で戻した、しいたけ、かんぴょうを小鍋に入れもどし汁、酒、砂糖を入れひと煮立ちさせる。しょうゆを加え煮汁が少なくなるまで煮詰める。
  3. 3
    卵焼きを焼き切りわける。ほうれん草を塩ゆでする。人参は7㎜角の棒状にし、出し汁、砂糖を入れゆでる。
  4. 4
    炊けたごはんをすし桶に移し、全体に合わせ酢を混ぜ、さます。のりをさっとあぶって、まきすにのせる。
  5. 5
    すし飯を取り、手前を向こう側を少し残し、中央を薄めにしてご飯をのばす。中央の薄めにした部分に具をのせ、手前からしっかり巻く。
  6. 6
    切って器に盛って出来上がり♪

きっかけ

お友達に教えて頂いたレシピです♪

公開日:2011/01/31

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
のり巻き のり 卵焼き しいたけ
料理名
のり巻き

このレシピを作ったユーザ

シトリン1010 美味しくて簡単に出来るお料理が大好きです♪宜しくお願いします★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする