アプリで広告非表示を体験しよう

時短&簡単 冷凍豆腐の含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsuguminokoneta
賞味期限の短いお豆腐。使い切れなかったら冷凍豆腐にしておきます。短時間で味もしっかり。

材料(2人分)

木綿豆腐
2/3丁
糸昆布
適量
2カップ
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
少々
だしの素
小さじ1
しいたけ茶
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐を食べやすい大きさに切り、容器に入れ冷凍しておきます。
  2. 2
    冷凍するとこうなります。
  3. 3
    皿に移しラップをし、電子レンジで解凍します。
    糸昆布は水洗いして水を切っておきます。
  4. 4
    鍋に水と調味料を入れ煮立たせ、豆腐を入れます。
  5. 5
    煮立ってきたら糸昆布を入れ4~5分煮ます。

おいしくなるコツ

煮汁をよく含むので高野豆腐よりも短い時間で調理できます。

きっかけ

使いきれなかった木綿豆腐があったので

公開日:2010/10/16

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
冷凍豆腐の含め煮

このレシピを作ったユーザ

tsuguminokoneta 身体にもお財布にもやさしい美味しい料理を目指します!! ベランダで野菜づくり挑戦中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする