アプリで広告非表示を体験しよう

蒸し器がなくても♪お鍋でホクホクさつま芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LPark
一度に蒸しておいて冷凍保存(1ヶ月ほどもちます)しておくと便利です♪小腹が空いた時のおやつにも♪

材料(2人分)

さつま芋
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お鍋やフライパンに、お皿の台になるような器を置き、1〜2cm水を張ります。
    当方はアルミプリンカップを使用しています。
  2. 2
    台の上に、お鍋に収まりお鍋の蓋が閉まるサイズのお皿を入れます。
  3. 3
    水が沸騰したら、さつまいもを並べ入れます。
    早く火が通るように1cmくらいに切りました。
  4. 4
    水滴が落ちないように、蓋に布巾などをかけて、弱火で12分〜15分ほど蒸します。
    適当に竹串を刺してみて通れば出来上がり♪

おいしくなるコツ

火が通ったらすぐお鍋から取り出しましょう(^^)v

きっかけ

田舎から大量にさつま芋が送られてきたので、忙しい時にすぐ使えるように、蒸して冷凍庫にストック(1ヶ月ほど)しておきたくて。

公開日:2021/11/05

関連情報

カテゴリ
さつまいも電子レンジで作る焼き芋・さつまいも秋のおもてなし料理秋の行楽・紅葉

このレシピを作ったユーザ

LPark アラフォー 一人暮らし 時々 二人暮らし ☆★パートナーと半同棲中★☆ ●パートナーが喜びそうなガッツリメニュー ●簡単に作れるおしゃれなカフェメニュー ●簡単に作れる大好きなスイーツ などを投稿していきたいと思っています(^^) よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする