アプリで広告非表示を体験しよう

凍り豆腐(高野豆腐)の卵とじ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuenBaa
意外と簡単。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

凍り豆腐(高野豆腐)
10
ちくわ
3〜4個
エビ(好みで入れる)
5匹
なばな
1〜2本
1個
だしの素
小さじ1
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1
150cc
ボール
1
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は小さいのを使用。
    ボールに水を入れてふやかす。
    ふやけたら、水を絞って半分に切る
  2. 2
    ちくわは輪が残るように適当に切る
  3. 3
    海老は冷凍品でok
  4. 4
    なばなは1〜2㎝位に切る
  5. 5
    鍋に①を入れて、だしの素・水150ccみりん・ちくわを入れて煮る。
    煮たったらエビを入れ、
    味が染みたら醤油を入れる。
  6. 6
    なばなを入れて火が通ったら、
    卵を溶いて入れ、さっくりかき混ぜ、全体に卵がいきわたらせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

卵を入れたら煮過ぎない事。

きっかけ

凍り豆腐と卵を合わると、いい感じかな?と。

公開日:2021/03/31

関連情報

カテゴリ
卵とじその他の煮物夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

yuenBaa めんどくさがり養生ブログyuenの母レシピです。 https://through-the-ns.com/topics/how-to-regimen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする