アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ささみとパプリカのコリアン*ケークサレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ごま油とコチュジャンを加えた旨辛の生地に、甘いパプリカと新玉ねぎ、彩り香るいんげん、まろやかなチーズを混ぜて韓国テイストに仕上げたケークサレです。

材料(8人分)

鶏ささみ
1本
赤パプリカ(韓国産)
正味70g
新玉ねぎ
中1/4個
いんげん
4~5本
カマンベールチーズ
50g
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
小さじ1
2個
牛乳
60㏄
コチュジャン(韓国産)
小さじ1
あらびきガーリック
少々
白胡椒
少々
塩麹
大さじ1と小さじ1
エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1と小さじ2
ごま油
小さじ1
粉チーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ささみは筋を除いて1cm角くらいにカットし、塩麹小さじ1をまぶしてしばらくおきます。
  2. 2
    赤パプリカはヘタと種を除き、1cm四方くらいにカットします。
    新玉ねぎも1cm四方くらいにカットしましょう。
    いんげんはサッと塩ゆでして1.5cm幅くらいにカットします。
  3. 3
    フライパンにオリーブ油(分量外)を薄く引いて中火で温め、1の鶏ささみを加えてサッと炒めます。
    全体的に色が変わってきたら、2のパプリカと新玉ねぎ、あらびきガーリックを加えます。
  4. 4
    3の新玉ねぎが透き通るまで炒め合わせたら、2のいんげんを加え、白胡椒で味を調えて火を止め、粗熱を取ります。
  5. 5
    塩麹大さじ1とコチュジャンを混ぜ合わせ、牛乳を加えて更によく混ぜ合わせたら、卵を溶きほぐして加え、泡立て器で均一に撹拌します。
  6. 6
    薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、5へ2~3回に分けて加え、さっくりと混ぜ合わせます。
  7. 7
    6にオリーブ油を大さじ1加えまぜ、ついで小さじ2加えまぜ、最後にごま油を加えてさらりとした生地にしたら、4の具材と粉チーズ、2cm角くらいにカットしたカマンベールチーズを混ぜます。
  8. 8
    角型のケーキ型にオーブンペーパーをしき、7を流し入れ、底を2.3回トントンと叩いてならします。
  9. 9
    180℃に余熱したオーブンで40〜50分焼き、竹串を刺して生っぽいものがついてこなければ完成です。
    粗熱をとり、カットしてそのまま、もしくは軽く温めて召し上がれ。

きっかけ

ひとあじ違うケークサレにしたくて

公開日:2017/05/28

関連情報

カテゴリ
その他のフランス料理

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする