アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル◇キーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kayusa5607
挽き肉から出る脂で炒めるのでノンオイルで出来ました。茹で玉子必須です。ご飯なしの場合ボリュームが出ます。もちろんご飯にも合うし、おつまみにも。

材料(一人分人分)

鶏挽き肉(又は豚挽き肉)
100g
玉ねぎ
1/8個
干し椎茸
1枚
☆トマトジュース
50cc
☆水
250~300cc
☆コンソメ
1個
赤ワイン
50cc
カレー粉
大さじ1と1/2
醤油
小さじ1
ソース
小さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ1/5
1個
パセリ
少々
片栗粉・水
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸はぬるま湯でもどして玉ねぎと一緒にみじん切りにする。
    卵を12~13分茹で、固茹で卵を作り、スライスする。
  2. 2
    鶏挽き肉と1の干し椎茸と玉ねぎをフライパンに入れて火を付ける。鶏肉がパラパラになったらカレー粉を入れ、香りがたつ程度に炒める。
  3. 3
    赤ワインを回しいれ、沸騰させたら☆を入れて15分程煮込む。
    醤油・ソース・砂糖・塩で味をととのえたら水とき片栗粉でとろみを付ける。
    茹で玉子・パセリを飾る。

おいしくなるコツ

肉の油を利用してノンオイルで炒めました。カレールーを使わないのも減塩ポイントです(^o^)

きっかけ

某会社のヘルシーキーマカレーが美味しくて作りたいと思って。

公開日:2014/10/31

関連情報

カテゴリ
血圧が高めの方
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

kayusa5607 こんにちは(^o^)三度の飯よりお料理大好き主婦です❤️低糖質・体に優しいレシピを心がけています。目新しいものにも興味深々です。栄養士と調理師の免許を活かしてレシピ考案しています(^∇^)宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする