アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】鶏ささみのすり身と冷凍保存法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チーズケイ子
まとめて冷凍しておけば、後で使いたい分だけ使えて便利です。低温でじっくり加熱すると身がパサつきません。
みんながつくった数 15

材料(約12人分)

鶏ささみ
3〜4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋でお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて鶏ささみを入れる
  2. 2
    1〜2時間放置。低温でじっくり火が通るので身がパサつきません
  3. 3
    すり身にする(私は手で4〜5等分して、バーミックスですり身にしています)
  4. 4
    金属のバット(うちはクッキーの缶の蓋を利用w)にラップを敷き、すり身を薄くのばす
  5. 5
    すり身の上にもう1枚ラップを敷き、指で押して溝をつける
  6. 6
    冷凍庫に入れる
  7. 7
    冷凍できたら溝を使ってパキパキ割り、ビニール袋などに入れて冷凍庫で保管
  8. 8
    使う時は好きな量だけレンジで加熱してください(浅い器で加熱しすぎると弾けることがあるので注意。深めの器で、野菜やおかゆと一緒に加熱した方が弾けにくいです)

おいしくなるコツ

溝が浅いと割れにくいので、きっちり溝をつけた方がいいです

きっかけ

1番手間のかからない方法を模索しています

公開日:2012/04/04

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
関連キーワード
離乳食 ささみ 冷凍
料理名
離乳食

このレシピを作ったユーザ

チーズケイ子 いかに簡単に安く美味しく作るかを考えています。 レンジ&麺つゆ&味覇多用ですみませんw 楽天ブログもやっています。 http://plaza.rakuten.co.jp/cheesecako/

つくったよレポート( 15 件)

2021/02/17 16:48
上手く出来ました^_^
yopipi
2018/11/06 21:39
初めてのお肉の離乳食!! 美味しく食べてくれますように♥(ˆ⌣ˆԅ)
まっつん7436

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする