アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉と鶏の酒蒸し煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Laguna Maravilla
たまーに大根の葉がついているときに作ります。葉には栄養がたくさんあるらしいとか。

材料(2人分)

大根葉
15cm
人参
1/2本
鶏もも
1/2枚
2つまみ
コショー
少々
大さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉は5cmの長さで切る。人参は千切りに。鶏肉はナイフで切れ目を入れて、薄くしてから酒を振ってレンジで蒸します。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、①の人参と大根葉を3分くらい中火で炒めます、ほぐした鶏も汁ごと加えます。
  3. 3
    塩とコショーを振って、水分を飛ばして出来上がりです。

おいしくなるコツ

鶏肉は、酒蒸しするときに、小さく切ってから蒸したほうが時間短縮になりますね。 レンジによりますが、だいたい3分くらいで大丈夫です。

きっかけ

大根に葉がついていたので、作ってみました。

公開日:2012/03/12

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
料理名
大根葉と鶏の酒蒸し煮

このレシピを作ったユーザ

Laguna Maravilla こんにちわ。すぐ出来て簡単に作れるレシピに励んでいます。 手作りの塩麹から始まって、巷で話題の自家製調味料作りにハマってます ^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする