アプリで広告非表示を体験しよう

簡単 市販のルーでドライカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamemamee
とても簡単でおいしいです♡
フードプロセッサーを使うと、すぐにできちゃいます!!

材料(4人分)

合挽ミンチ
300
玉ねぎ
小2個
にんじん
1/2本
万願寺とうがらし(ピーマンでもOK)
4~5個
にんにく
2~3房
市販のカレールー
4個
サラダ油
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにく・玉ねぎ・にんじん・万願寺とうがらしをみじん切りにする。
    カレールーも細かく砕いておく。
  2. 2
    サラダ油をフライパンにひいて、熱してにんにくを炒める。
  3. 3
    合挽ミンチを入れて中火で炒めて、ミンチの色が変わったら玉ねぎ・にんじんを入れる。
    具がしんなりしてきたら、万願寺とうがらしを入れて、炒める。
  4. 4
    全体に火が通ったら、フライパンに水を200ccとカレールー入れて溶かす。
    隠し味にしょうゆを入れて一煮立ちさせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

とろけるチーズや半熟卵を入れると尚おいしいです♪

きっかけ

ダンナの希望があったので家にある野菜で、ドライカレーを作りました♡

公開日:2011/08/03

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー2011 ドライカレー 市販のルー 夏野菜
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

mamemamee 新米主婦です。 子育てしながら、色々リサーチして自分なりにアレンジして作ったレシピ。 簡単で手間いらずがモットーです。 覚え書きの意味も込めて投稿してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする