アプリで広告非表示を体験しよう

シャキっと香る新ごぼうとセロリのマリネサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
食感はシャキシャキ同士ですが風味はそれぞれ。お互いの特徴はしっかり活きているさっぱり味です。新ごぼうは柔らかくて食感より風味が豊かなので、セロリにも負けません。

材料(1~2人分)

セロリの茎
中1本
新ごぼう
中1/2本
(A)サラダ油
大さじ3
(A)白ワインビネガー
大さじ1
(A)レモン汁
小さじ1
(A)はちみつ
大さじ1/2
(A)ゆず胡椒
小さじ1
(A)白しょうゆ
大さじ1/2
(A)粉末かつおだし
小さじ1
(A)マヨネーズ
小さじ1
(A)白胡椒
少々
岩塩
少々
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは皮付きのまま、よく洗ってささがきにし、酢水に漬けてしばらくあくぬきしてから、さっと湯に通し、粗熱をとります。(あまり茹ですぎると食感が悪くなります)
  2. 2
    セロリは筋を取って4~5cm長さの千切りにし、しばらく水にさらしてから、ざるにあげ、ペーパーで水気を拭き取りましょう。
  3. 3
    ボウルに(A)を加えて、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます。 (マヨネーズは混ざりにくいので最後がいいと思います)
  4. 4
    3へ1のごぼうと2のセロリを加えて和えましょう。塩気が足りなければ、岩塩を振って味を調えます。
  5. 5
    4へすりごまを加えて混ぜ合わせ、5分ほど冷蔵庫でなじませましょう。少ししんなりしますが、食感はちゃんと残っています。
  6. 6
    5を器にもったら完成です。

おいしくなるコツ

茹でたり、水にさらした野菜の余分な水気は、きちんと拭き取ってから、マリネ液に漬けると、水っぽくなりにくいです。それでも出る水分は、すりごまがある程度吸収してくれるので、多めに加えてもOK。

きっかけ

風味も強く、食感もかぶっている二つの食材を合わせても、両方の特徴が活きた味わいになると思ってよく食べてます。

公開日:2011/04/13

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
春野菜2011 マリネ サラダ おつまみ
料理名
ごぼうとセロリのマリネ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする