アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムたっぷりのちりめんのしょうが煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
塩分が気になるので、塩分のうすいかま揚げしらすがおいしく、柔らかく仕上がります。

材料(4人分)

ちりめんじゃこ(かま揚げ)
80g
しょうが
1片
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ3
大さじ4
みりん
大さじ3
さんしょうの粉(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがはすってしぼり汁をとります。かま揚げしらすを底が平たい鍋に入れ、さんしょう以外の調味料を加えます。
  2. 2
    調味料が全体にまわるように軽く混ぜて火をつけます。はじめは、中火で、煮汁がぶくぶくしてきたら弱火にしてじっくり煮含めます。
  3. 3
    煮汁がなくなったら、火を止め少しそのままふたをして落ち着かせます。器にもり、好みでさんしょうを振って完成。

おいしくなるコツ

かま揚げしらすが手に入らないとき、私は、熱湯をさっとかけて表面の塩分を流してしまいます。これはお好みです。

きっかけ

旅先で足をねん挫し、整形外科に行ったところカルシウムが足りないということ!で、必死でカルシウムをとるようにしているのですが、牛乳が苦手、魚も匂いが気になり・・・ということで、しょうがたっぷりでちりめんじゃこを煮ることで臭みを消しました。

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般生姜(新生姜)ちりめんじゃこ
関連キーワード
しょうが2011 ちりめんじゃこ しらすぼし 佃煮
料理名
かまあげちりめんのしょうが煮

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする