アプリで広告非表示を体験しよう

豆板醤でピリ辛!ナスとトマトの韓国風和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イズミニ
豆板醤でピリッと辛みもあり、大葉で爽やかな香りもあり、いいとこ取りの夏にピッタリな一品です。

材料(4人分)

ナス
3本
トマト
2個
★醤油
大さじ1
★酢
大さじ1
★チューブしょうが
小さじ1
★チューブニンニク
小さじ1
★豆板醤
小さじ1
★ごま油
小さじ1
大葉
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは2センチ幅に斜め切り、トマトは1センチ幅にカットする。
  2. 2
    耐熱容器に入れ600wのレンジで4分加熱。
  3. 3
    ★印の調味料を合わせておく。
    豆板醤はお好みで量を変えて下さい。
  4. 4
    器に盛り付け、冷蔵庫で冷やして食べる直前に合わせ調味料をかけ、千切りした大葉を散らして出来上がり〜♬

おいしくなるコツ

タレをかけるのは食べる直前が良いです!

きっかけ

家庭菜園でナスもトマトも毎日採れるので、たまには違った味で食べたいと思いピリ辛で作ってみました

公開日:2023/08/03

関連情報

カテゴリ
なす全般韓国風のサラダ豆板醤トマト全般

このレシピを作ったユーザ

イズミニ 高3と中2男子2人を育てているフツーの主婦です。 旬の野菜を使ったレシピやレンジを使った時短レシピなどを投稿しています。 You Tubeでも時々動画をアップしています。 良かったら観て下さい♡ ★izuminiさんちのお弁当 https://youtube.com/@izumini13 ★お弁当アップしてます Twitter @izumini3

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする