アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の味噌生姜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
冷たくても美味しいです。赤茄子は柔らかいし、火が通りやすいのでオススメです。

材料(2人分)

赤茄子
1本(335g)
サラダ油
大1
ぽん酢
大1と半分
麦味噌
小1と半分
砂糖
大1
生生姜
15g
鰹節
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤茄子を用意し、2cm幅に斜め切りします。
  2. 2
    1を水で軽く洗い水切りします。
  3. 3
    フライパンにサラダ油大1を引き、2をいれ3分半強火で炒めます。ぽん酢大1と半分、麦味噌小1と半分をいれ混ぜます。
  4. 4
    3に砂糖大1をいれ、生生姜をすりおろし1分混ぜ炒め、器に盛り付け、鰹節を乗せたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

赤茄子はあくがほとんど出ない為あく抜きはしてません。赤茄子は皮も薄いし、今回の料理は皮つきが美味しいので皮も剥いてません。

きっかけ

赤茄子が大好きなので。

公開日:2021/07/29

関連情報

カテゴリ
なす全般生姜(新生姜)夏バテ対策ポン酢味噌

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする