アプリで広告非表示を体験しよう

夏にぴったり、胡瓜の簡単漬け物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
さっぱりした味で、家族も凄く絶賛しました。←いつも一言美味しい、ってぼそっていいうくらいですが。

材料(2人分)

胡瓜
1本
お茶漬けの素
15g
砂糖
小1
梅干し
一粒
刻みのり
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜は斜め薄切りにします。洗います。
  2. 2
    調理(料理)用保存バックに1のきゅうりとお茶漬けの素15g、砂糖小1をいれ軽く揉みます。
  3. 3
    紫蘇梅干しを身だけ削ぎ、叩きます。
  4. 4
    2を食べる分だけとり軽く洗い、器に盛り3の叩いた梅肉を乗せ刻みのりをかけ出来上がりです。

おいしくなるコツ

お茶漬けの素は今回は海苔茶漬け、梅干しは週梅干しにしました。

きっかけ

冬場はお茶漬けしたい、って言われるので常備してるのですが、暑くなるとしなくなるので、期限も迫るともったいないので考えました。

公開日:2021/06/24

関連情報

カテゴリ
きゅうり海苔梅干しきゅうりの漬物

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする