アプリで広告非表示を体験しよう

子供も喜ぶ!ピーマンとツナの炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
ピーマンはビタミンCが多いので、紫外線が増えるこれから夏に向けて積極的に摂りたいですね。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ピーマン
中サイズ7個(250g)
ツナ缶
1缶
ゴマ油
小1
鶏ガラスープのもと
小1
砂糖
小1の半分
粒こしょう
0.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはへたと種を取り除き、縦に1センチ幅で切ります。洗って水切りします。それを料理用保存バックにいれて電子レンジ700wで3分加熱します。ツナ缶は油切りをしっかりします。
  2. 2
    フライパンにゴマ油小1を引き、1の加熱したピーマンをいれます。1分中火で炒め、1の油をしっかり切ったツナをいれ混ぜます。
  3. 3
    混ぜたら鶏ガラスープのもと小1、砂糖小1の半分いれて混ぜます。最後に香り付けで粒こしょうを0.5gを振ったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ツナ缶は油をよく切って下さいね!

きっかけ

ピーマンとツナ缶は合わせない組み合わせだったので、あっさりめに考えてみました。

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め中華スープ・鶏ガラスープの素ツナ缶ピーマン

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/30 16:03
とても美味しかったです
あやそうママ
わあ(*^^*)ありがとうございます(^o^)特にお子さんには食べやすいと思います(*^^*)ありがとうございました\(^^)/
2021/05/30 15:58
とても美味しかったです
あやそうママ
ありがとうございます\(^^)/味付け簡単なので楽ですよね(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする