朝にもってこい玉子サンド レシピ・作り方

朝にもってこい玉子サンド
  • 5分以内
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
手順は書いてますが、中にいれる玉子の具は朝は時間がかかるので前日に作ってる工程での時間です。手順1と2は玉子の具の手順。3と4が当日の工程です。

材料(1人分)

  • 味わいロールパン 1本
  • バター 小1
  • 2個
  • マヨネーズ 大1
  • 塩胡椒 2g

作り方

  1. 1 卵は季節に応じて常温にして下さい。鍋に卵をいれ、卵がかぶるくらいの水をいれ中火弱で火をつけて下さい。沸いたらそこから6分したら火を止め、剥きます。※写真の様な半熟になります。
  2. 2 1の半熟卵をざっくり刻み、マヨネーズ大1と塩胡椒2gをいれ軽く混ぜます。具の完成です。
  3. 3 ロールパン1本の真ん中を包丁で切ります。これをトースターにい1000wで裏表1分ずつ返し焼きます計2分。焼いたら一旦取り出しバター小1を塗り再びトースターに入れ、2分焼きます
  4. 4 2の玉子の具を3の焼けたパンに程よくいれて出来上がりです。

きっかけ

家族が朝ご飯にロールパンで作る惣菜パンが大好きですが、時間がないのでなかなか作りません。年に味わいロールパン期間を数回設けて喜ばしてます。

おいしくなるコツ

卵は半熟気味が家族の好みです。各自お好みで卵の茹でる分数は決めて下さいね。夏場は卵を常温に戻す時間はご注意下さい。前日に作った玉子の具は冷蔵庫にいれていますが、私は少し早めに出してパンの温かさに添うように気をつけてます。

  • レシピID:1870018887
  • 公開日:2021/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マヨネーズを使ったパンゆで卵半熟卵その他の惣菜パン
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る