アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nicook
粉物は使いません。
食物繊維たっぷりのサイリウムで
ヘルシーに仕上げました!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

キャベツ
1/6ほど
豆腐
100g
魚肉ソーセージ
1/2
a卵(生地)
1個
a水
100ml
aだし
小さじ1
ネギ
1/2ほど
卵(トッピング)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ・魚肉ソーセージ・トッピングのネギなど、刻みます。
    キャベツは細かく、もしくは
    千切りにすると焼きやすいです。
  2. 2
    aを混ぜ合わせます。
    ボウルに豆腐を入れて潰し、
    切ったネギ・キャベツ・魚肉ソーセージ(お好みの具材)を
    いれます。
    そこへaを混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンに油をしき、
    焼きましょう!
    生地を流し込み、中央に
    卵(トッピング)を割り入れます。
    片面は蓋をして中にしっかり火が通るように焼きます。
  4. 4
    焼けたらひっくり返します。
    コツ:フライパンにお皿を当てて、フライパンごとひっくり返すと、綺麗にひっくり返せます。
    そのあとはスライドさせて、
    またフライパンに戻し、
    再度やきます
  5. 5
    お皿に盛り付けて、
    分量以外のソースやマヨネーズ、鰹節など
    お好みの味付けをしたら
    完成です!

おいしくなるコツ

サイリウムは熱を通すと柔らかくなります。 お皿を使ってひっくり返すか、 小さめに焼くのがコツです!

きっかけ

ヘルシーなお好み焼きに!

公開日:2021/04/06

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼その他のヘルシー食材食物繊維の多い食品の料理低カロリー主食低カロリーおかず

このレシピを作ったユーザ

nicook いつもありがとうございます。 スイーツやごはんもの ズボラなわたしでもできる! 簡単レシピや美味しいレシピを 公開しています!

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/01 20:58
粉類を使わずに出来るんですね。美味しく頂きました。おごちそう様でした。
Chakori
とっても美味しそうですっ❤︎ そうなんです〜 粉を使わないだけで 身体によりよい食事になりますよね〜 つくれぽありがとうこざいます❤︎
2021/04/10 13:25
美味しかったです♪
ままま☆
素敵なつくれぽ有難うございます❤︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする