アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉と豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*Luna
余ったかぶの葉で
みんながつくった数 2

材料(2人分)

かぶの葉
2~3本
豆腐
1/3丁
だし汁
400cc
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はさいの目に切る。かぶの葉と茎は2~3cm長さに切る。
  2. 2
    だし汁を煮立て、茎の部分を先に入れ2~3分煮て、あとからかぶの葉、豆腐を入れる。
  3. 3
    味噌を溶き入れ、ひと煮立ちしたら出来上がり!

おいしくなるコツ

だし汁は煮干しと昆布を水に浸してしばらく置いたものです。味噌は麦味噌ともう一種類使用。2種類くらい使った方が美味しいです。

きっかけ

漬物にしたあとのかぶの葉をどうしようかと思い味噌汁にしました。

公開日:2019/11/08

関連情報

カテゴリ
かぶの味噌汁木綿豆腐夕食の献立(晩御飯)簡単夕食かぶ
料理名
かぶの葉の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

*Luna 節約・簡単料理がメインです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/11 23:48
かぶの葉も無駄にすることなく美味しくいただけました♡ ご馳走さまでした♡
ころころん♡
美味しく出来ましたようで良かったです♪作って頂いて嬉しいです(^-^)つくレポありがとうございました☆
2020/04/06 01:14
旦那作☆おいしかったです♡
SASAぴー
ご主人お上手ですね!とても美味しそうです♪つくレポありがとうございました^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする