アプリで広告非表示を体験しよう

洗い物節約ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こんぶしみもち
夏休みのお昼にできるだけ洗い物を少なくしながら、家族みんなの野菜たっぷりラーメンを作りたい時に。

材料(3人分)

市販の生ラーメン(スープつき)
3人前1セット
キャベツ
1/4個
魚肉ソーセージ
2本
大さじ1
ラーメンのスープに必要な量+50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ソーセージを食べやすい大きさに刻みます。
  2. 2
    鍋に油を熱し、1を炒めて水を入れ、好みの柔らかさになるまで煮込みます。
  3. 3
    2を煮込んでいる間に麺を茹でます。
  4. 4
    2が好みの柔らかさになったら付属のスープを入れます。
  5. 5
    麺が茹で上がったらスープと盛りつけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

キャベツのシャキシャキの食感好きな人は煮込まずに、すぐにスープの素を入れるといいです。

きっかけ

野菜を炒める&麺を茹でる&スープのお湯を沸かす…という手間と洗い物の多さが嫌で考えました。麺を茹でたお湯でスープを作ると塩分が高いので避けたかったのです。

公開日:2017/08/11

関連情報

カテゴリ
その他のラーメンインスタントラーメン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする