【離乳食カミカミ期】主菜 にんじん卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおちんママ
つかみ食べが出来るようになった頃に。にんじんが苦手なお子さんにも(*^^*)
※卵は全卵食べられるようになってからにして下さいね(#^.^#)

材料(2人分)

1個
にんじん
80g
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1
    にんじんは摩り下ろし、耐熱容器に入れ、レンジで加熱する。だいたい800wで30秒位。
  2. 2
    ボウルに卵を割りほぐし、加熱したにんじんをいれ良くまぜる。
  3. 3
    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れ卵を焼く。必ず、完全に火を通して下さい。
    冷ましてから食べやすい大きさに切って下さい。

おいしくなるコツ

焼きすぎると固くなるので気をつける。

きっかけ

タンパク質とお野菜を一度にとれる離乳食を考えました!

公開日:2016/12/28

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
【離乳食】にんじん卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする