アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンとにんじんのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおちんママ
ごぼうの代わりにピーマンできんぴら‼︎色も綺麗で、お弁当に入れても(#^.^#)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ピーマン
3個
にんじん
70g
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★だし醤油
大さじ2
七味
少々
ゴマ
少々
★七味
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、ピーマンは細切りにする
  2. 2
    フライパンにゴマ油を入れ、ピーマン、にんじんを炒め、★の調味料を入れる
  3. 3
    盛り付け後に、ゴマをかける

おいしくなるコツ

ゴマをかけるとき、指先でひねりながらかけると、ゴマの香りがたちます(#^.^#)

きっかけ

きんぴらを作ろうと思った時に、ごぼうが無くて、ピーマンで代用しようと思ったのがきっかけです。

公開日:2016/06/15

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンとにんじんのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/18 14:51
おいしかったです。ごちそうさまでした♪
haruru88
とっても美味しそうですね(#^.^#)つくれぽありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする