アプリで広告非表示を体験しよう

市販の餃子de体があったまるスープギョーザ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プッチン5903
市販の餃子を使えばすぐに出来ちゃう!
ピリッと作れば、体があったまるスープ餃子の出来上がり♪

2018年1月31日 レシピブログ くらしのアンテナに掲載
みんながつくった数 1

材料(2人分)

餃子(市販品)
4個
300cc
魚粉
小さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
タバスコ
小さじ1
青海苔
小さじ1
おろしにんにく(チューブ)
小さじ1
バジル
1ふり
ねぎ
青い部分5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら魚粉と鶏がらスープの素を入れて強火で煮る
  2. 2
    魚粉のにおいが無くなったら、青海苔とタバスコとおろしにんにくを加える
  3. 3
    葱を斜めにスライスし、餃子と一緒に②に入れる
  4. 4
    ねぎも餃子も火が通ってきたら、バジルを最後に加える
  5. 5
    <アレンジ>
    ゆでて水けをきったパスタを入れて、スープパスタにしても美味しいよ♪
  6. 6
    2018年1月31日
    レシピブログ くらしのアンテナ「市販のものも活用したい!100円餃子をもっと楽しむアレンジレシピ」掲載

きっかけ

餃子が余ったので、いつもと違う食べ方がしたかったから

公開日:2014/01/28

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/04 00:12
ホントにすぐできました!
笛真珠
市販の餃子を使うから簡単に出来て作りやすいですよね^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする