アプリで広告非表示を体験しよう

エビと厚揚げの旨煮あん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セシるん♪
簡単☆中華風アレンジ料理!!どんぶりでがっつりいけるよ~あんが厚揚げにしっかりからんでボリューミィなおかずに!!仕上げに唐辛子などを振るとおつまみ感覚かも~

材料(1~2人分)

エビ 中尾
4~5尾
厚揚げ
半丁分
★玉葱のみじん切り
1/2玉
★セロリのみじん切り
1本分
青ネギ
ひとつかみ
*ケチャップ
大4~5
*ウェイパー
小1~
*おろし生姜の汁
小2~
*お湯
カップ1/2
ゴマ油
小1~
お酢
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エビを洗い一口大に切ったものを→お酒→片栗粉の順にまぶしておく。

    厚揚げは湯通しをして、一口角大に切る。

    玉葱・セロリはみじん切り↓↓
    油でしんなり透き通るまでよく炒めます。
  2. 2
    鍋にゴマ油を入れ、
    厚揚げを入れてこんがり焼き、エビも加えます。

    ①の玉葱・セロリも加え、
    混ぜておいた*調味料を加えましょ~♪

    火加減に注意して、
    かき混ぜる。
  3. 3
    火を止める前に鍋肌から酢をタララッと入れて、

    軽くまぜ合わせれば、
    完成です。

おいしくなるコツ

お酢で生姜等の辛味や調味料のとがった感じがまろやかになる感じです。 ぜひ☆少量入れてオタメシ下さい。(たくさん入れると微妙なので※注意) そして☆ご飯などに盛ってガッツリ食べてください。

きっかけ

海老と厚揚げのコラボレーションならあんかけしかないと思いました。

公開日:2013/04/09

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
厚揚げ 豆腐 エビ あんかけ
料理名
海老と厚揚げの旨煮あん

このレシピを作ったユーザ

セシるん♪ 簡単にパパッと作れるが基本です。それで“美味しい”を発見しながら、かつヘルシー&節約料理を目指しています。常に勉強ですね★ヾ(*^ワ^ *)/こちらもよろしく♪  https://plaza.rakuten.co.jp/capri6832/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする