お弁当!海老と卵の炒めもの(和風)☆ レシピ・作り方

お弁当!海老と卵の炒めもの(和風)☆
も る す け
も る す け
海老の赤と卵の黄がキレイな炒めもの☆
味付けは白だしで簡単に♪忙しい朝でもあっという間に出来るおかずです♪

材料(弁当2人分)

作り方

  1. 1 海老は殻・背ワタを取って、片栗粉と水(分量外)で揉み込んで汚れを取る。
  2. 2 ボウルに卵を割って溶き、白だし・牛乳(水)を加えて混ぜる。
  3. 3 サラダ油を熱したフライパンに海老を入れて中火で炒める。
  4. 4 海老の色が変わったら、2の卵液を流し入れ、海老に絡ませながら炒める。海老・卵にしっかり火が通ったら完成♪

きっかけ

お弁当に色がキレイなおかずを作りたくて。

おいしくなるコツ

卵液に牛乳(または水)を入れることでフンワリした仕上がりになるのでオススメです! 今回お弁当に入れたかったので、卵にも少し焼き色が付くくらいまでしっかり火を通しました☆

  • レシピID:1870005084
  • 公開日:2012/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
黄色系のおかず
料理名
炒めもの
も る す け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る