アプリで広告非表示を体験しよう

セロリと胡瓜ともやしの香りオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Momokomama
セロリは葉の部分だけでも。
牛肉は入れなくても。
セロリの香りが食欲をそそるシャキシャキの炒め物です^^

材料(3~4人分)

セロリ(小)
1本
胡瓜
1本
もやし
1パック
牛もも薄切り肉
100g
にんにく(小)
1かけ
しょうが(1ミリスライス)
2枚
片栗粉
小さじ1
ごま油
大さじ1
オイスターソース
大さじ1弱
紹興酒または酒
大さじ1
適宜
こしょう
適宜
花椒(あれば)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリは葉と茎に分け、茎の部分は2~3ミリ厚さの斜切りに、葉の部分は6ミリ程の長さにカットする。
    胡瓜は乱切りにする。
    にんにくはつぶして皮を剥く。
    花椒はすり鉢でつぶしておく。
  2. 2
    牛肉は3センチ幅にカットして塩少々をふり、片栗粉小さじ1をまぶす。
  3. 3
    フライパンにごま油とにんにく・しょうがを入れて強めの中火にかける。にんにくが薄く色づいたら牛肉を加えてほぐすように炒め、肉の色が変わったら取り出す。
  4. 4
    火加減を強火にし、セロリの茎、もやし、胡瓜の順に入れてその都度サッと炒める。
    セロリの葉と塩2つまみを入れてひと混ぜし、酒・オイスターソースを加えて炒め合わせる。
  5. 5
    取って置いた牛肉をあわせ、塩こしょうで味を調える。
    皿に盛り付け、花椒を散らす。

おいしくなるコツ

牛肉は硬くなるので火を通しすぎないよう気をつけます。 オイスターソースは種類によって甘みや塩気がかなり違うので、味付けは塩で調節して下さい。

きっかけ

セロリが安く手に入ったので

公開日:2011/11/16

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
中華炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする