じゅ~すのベリーゼリー レシピ・作り方

じゅ~すのベリーゼリー
  • 5分以内
  • 100円以下
あとぶー
あとぶー
冷凍イチゴを使うとゼリーが固まるのも早いしイチゴに甘味が沁みます

材料(3人分)

  • グレープジュース 200cc
  • 小粒イチゴ 10粒くらい
  • 粉ゼラチン 5g
  • レモン汁 少々

作り方

  1. 1 小粒イチゴは洗ってヘタをとりレモン汁を少々振って冷凍しておきます
  2. 2 粉ゼラチンは製品についている作り方によって必要なら少量のお湯でふやかしておいてください
  3. 3 鍋にジュース少々を入れゼラチンを煮溶かしたら火を止め
    残りのジュースも加えて良く混ぜます
  4. 4 器に3のゼリー液を流し込みイチゴを入れて冷蔵庫で冷やし固めます

きっかけ

小粒イチゴがとても安かったから

おいしくなるコツ

ももジュースだと可愛く オレンジジュースだと元気な感じに仕上がります もう少し甘味を足したいときは 練乳や蜂蜜をかけます 最近常温で溶けるゼリーの素を入手してしまってとても便利です

  • レシピID:1870000767
  • 公開日:2011/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
フルーツゼリー
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • leopoo
    leopoo
    2011/03/01 15:28
    じゅ~すのベリーゼリー
    え?常温で使えるゼリーの素なんてあるんですか?知らんかった…ちょっくらスーパー行ってきます。ご馳走様でした~!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • あとぶー
    あとぶー
    2011.03.24 06:22

    葡萄ジュースで作ると大人っぽい色だなーとは思っていたのですが
    男らしいっていう表現を見て あーーーそれそれ!って思っちゃったのです~
    味はジュースだしオコチャマ向けなのに 妙に男らしい(笑
    コーヒーゼリーも男らしいですよね
    そうだー 昔から思っていたんだ。。大人っぽいじゃないわ~
    これから これ系は 男らしいにさせていただきます(メニュー名変更しそうです

    そそ あのパン妙に美味しそうなオーラが出ておりました
    雑穀パンとか黒パンとかライ麦ぱんとか アンチョビとか(そこ?
    何でもちょっと癖のあるものが好きなんですよ~

  • mjosephj
    mjosephj
    2011.03.23 23:23

    男らしい器…なんだか意味深でしたね(笑)
    我が家にはあとぶーさんのお写真のようなオサレなカクテルグラスがなく、しかもレモンを振り忘れてイチゴが色あせている上に濃厚グレープジュースで作ってしまい。。。
    メンズ向けコンビニスウィーツのようになってしまいました。

    ストロベリーチーズパンのバンズ、穀物パンか何かで、芥子が混ざっているみたいです。
    おいしいんですよー♪小さめサイズで食べやすくて。(そして食べすぎる。。。)
    計画停電による自宅待機のおかげで、近所の評判のパン屋さんに買いに行けちゃいました ^^;

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る