焼きリンゴのサングリア レシピ・作り方

焼きリンゴのサングリア
  • 約10分
  • 1,000円前後
neko*maru
neko*maru
シナモン風味の焼きリンゴで、スーパーの赤ワインがおいしいサングリアになりました。

材料(2〜3人分)

  • 赤ワイン 1本
  • リンゴ 1個
  • はちみつ 適量
  • シナモン 適量
  • 砂糖 適量
  • レモン汁 適量
  • ブランデー(あれば) スプーン3杯

作り方

  1. 1 リンゴは皮をむいて、1口大に切る。
  2. 2 切ったリンゴを耐熱皿に並べて、はちみつ、シナモンをそれぞれリンゴを覆うくらいかける。
    砂糖を全体に軽くふる。
    レモン汁も、全体にかかる程度に軽くかける。
  3. 3 2を600Wのレンジに、3分半程度かける。
    ※リンゴが柔らかくなるまで。
  4. 4 ボトルに3を(汁ごと)入れ、赤ワインを入れ、ブランデーを入れる。
  5. 5 軽く混ぜ、冷蔵庫で1晩おいたら、出来上がり。

きっかけ

安い赤ワインをおいしくしたくて、作ってみました。 ブランデーも適当なもので大丈夫です。

  • レシピID:1860011362
  • 公開日:2016/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお酒
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る