アプリで広告非表示を体験しよう

ほっけのネギ梅すっぱ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
leopoo
干物で作れば、下処理いらず

材料(1~2人分)

ほっけ (干物or生)
小1枚
長ネギ
1本
大さじ2
*梅干し
1個
*酒
大さじ1
*醤油
大さじ1
*みりん
大さじ1
*だし汁 (or水)
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほっけは食べやすい大きさに切る。長ネギは白い部分を斜め切りにし、青い部分を小口切りにする。梅干は種を除き、ペースト状に叩いて、他の*と合わせておく。
  2. 2
    鍋に油(分量外)を熱し、ネギの白い部分を炒める。しんなりしたらほっけを加え、両面色よく焼き付ける。酢を加えて飛ばし、*を注いで5分ほど煮る。ネギの青い部分を飾って完成!

おいしくなるコツ

焼き目をしっかりつけたほうが美味しいです

きっかけ

干物で作れば、下処理いらず

公開日:2014/01/06

関連情報

カテゴリ
ほっけ

このレシピを作ったユーザ

leopoo 食い意地はってるので、一日中、食べ物・料理の事を考えてるような気がします(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする