アプリで広告非表示を体験しよう

野菜をもりもり食べよう♪小松菜とワカメのツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kunikazunoko
わかめも入っているので、ミネラルたっぷりとれます。作り方はいたって簡単♪
みんながつくった数 2

材料(5人分)

もやし
1袋
ツナ
1缶
小松菜
1袋
ワカメ(戻したもの)
カップ1
マヨネーズ
大さじ5
しお
少々
胡椒
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は、洗って、食べやすい大きさに切っておく。ワカメは戻して、食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    鍋に水をわかし、小松菜をいれ、1分程ゆでたら、もやしを入れて茹でる。ざるにあけ、冷水で洗い、水気をよく絞る。
  3. 3
    2にわかめとツナとマヨネーズを入れて、あえる。味見して、好みで塩胡椒を入れて調整し、できあがり♪

おいしくなるコツ

少しお醤油をたしても、美味しいです。ツナ缶はオイル無添加、マヨネーズはカロリーハーフの物を使用すると、カロリーを大幅にダウンでき、栄養もしっかり摂れて、ダイエットにお勧めです。

きっかけ

小松菜が美味しい季節、たっぷりサラダで食べたくて。

公開日:2011/11/27

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
小鉢 小松菜 サラダ ツナ
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

kunikazunoko おいしく食べて健康になる♪ヘルシーで栄養がたっぷりとれるお料理が大好きです!

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/03 17:45
美味しく出来ました
コパ4842
野菜たっぷりで、とても美味しそう!つくレポありがとうございました。
2014/06/01 19:35
小松菜がなくて水菜で代用しました。 わかめが美味しかったです。
**こぶた**
ワカメがたっぷりで美味しそう!つくれぽ、ありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする