アプリで広告非表示を体験しよう

レバーペーストのせ豆腐ステーキ   レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
f-nyn
焼き上がりに、チーズをのせて蒸し焼きにして、ソースをかけるとハンバーグ風になりました。

材料(2、3人分)

木綿豆腐
1丁
レバーペースト
1/4量(適量)
しょう油
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を8(12)等分に切ります。

    キッチンペーパーを敷いたお皿の上に豆腐を並べ、その上にもペーパーをのせてレンジにかけて水切りをする。(500W50秒~1分くらい)
  2. 2
    水切りをした豆腐に片栗粉をまぶし、片面にレバーペーストをのせる。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、②を豆腐の面から順に両面焼く。
  4. 4
    両面に火が通ってこんがり焼けたらペーストの面を上にして、しょうゆとみりんを合わせたものを回しいれて火を止める。
    (途中でチーズをのせると美味しいです。)
  5. 5
    器に盛って完成です。

おいしくなるコツ

チーズをのせて焼くと美味しかったです。

きっかけ

レバーペーストをまとめて作ったので作りました。

公開日:2011/04/01

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
とうふ レバー 鉄分 簡単
料理名
レバーペーストのせ豆腐

このレシピを作ったユーザ

f-nyn 子供と一緒の調理タイムなので、調理時間の短縮を考えたり、お手伝いをしたがるようになってきたので、一緒に楽しみをながら台所での時間を過ごせたらなぁと思って日々過ごしています。 調味料は無添加のものを使用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする