アプリで広告非表示を体験しよう

おてがる♪中華丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kunikazunoko
シーフードミックスがあれば、てがるに作れます。野菜も冷蔵庫にあるもので、おいしくできます。

材料(2人分)

はくさい
大葉6枚
シーフードミックス
1袋の半分
500cc
中華だし(ウェイパー)
大さじ2
たまねぎ
2分の1個
ブロッコリー(お好みで)
4分の1株
茹でたまご
1個
オイスターソース
小さじ1
醤油
小さじ1
こしょう
2つまみ
にんじん
4分の1個
炊きたてごはん
1.5合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜、人参、玉葱、はお好みの大きさにきっておく。
  2. 2
    ブロッコリーと卵は茹でておく。卵は茹でた後、スライスしておく。
  3. 3
    シーフードミックスは水にさらして解凍しておく。
  4. 4
    調味料(ウェイパー、水、胡椒、醤油、オイスターソース)をまぜておく。
  5. 5
    フライパンにシーフードミックスと野菜をいれて、火がとおるまで、いためる。
  6. 6
    手順5の中に手順4の調味料を入れて、少し煮る。
  7. 7
    片栗粉を水に溶き、手順6のフライパンに入れて、かるく混ぜる。
  8. 8
    とろみがついたら、たきたてご飯の上にのせて、スライスしたゆで卵ものせて、できあがり♪

きっかけ

シーフードミックスと冷蔵庫の野菜で、中華丼をつくりました。

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
中華丼 シーフードミックス 野菜
料理名
中華丼

このレシピを作ったユーザ

kunikazunoko おいしく食べて健康になる♪ヘルシーで栄養がたっぷりとれるお料理が大好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする