アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番☆水菜と塩昆布サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぽリン
クリームチーズはデザートだけではなく、和風の料理にも合うんです!!

材料(4人分)

水菜(3cm幅のザク切り)
1袋
ミニトマト(1/4切り)
4個
クリームチーズ
30g
塩昆布
5g
めんつゆ(2倍希釈の原液使用)
大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は水でさっと洗い、3cm幅に切る。氷水につけてシャキッとさせたら食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
    ミニトマトはヘタを取り、くし型に切る。
  2. 2
    ①を器に盛り、一口大に切ったクリームチーズをのせる。
  3. 3
    上にめんつゆをかけ、塩昆布をのせて出来上がり。
    よく混ぜて召し上がれ!^^

おいしくなるコツ

水菜はざく切りにしたら、氷水につけてシャキッとさせてから食べる食前まで冷蔵庫で冷やしておくと食感がよくなりますよ。

きっかけ

水菜がシャキシャキしていて美味しいなか、塩昆布の旨味とクリームチーズのまろやかさがくせになる味です。

公開日:2011/02/13

関連情報

カテゴリ
水菜
料理名
水菜と塩昆布のサラダ

このレシピを作ったユーザ

かっぽリン 管理栄養士をしています。 現在は、専業主婦として育児に奮闘中♪ かわいい息子(8ヵ月)とオットの為に日々美味しいお料理を作る毎日です♪ 特にパンを作るのが好きで、育児の気分転換に作っています。家族においしいって言ってもらえるととっても嬉しいですよね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする