アプリで広告非表示を体験しよう

とってもヘルシー鶏ムネ肉の南蛮漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オクハマモ
ムネ肉はパサパサしてると思われがちだけど、お料理次第でとってジューシーで美味しいです。ローカロリーなのでヘルシーです!
みんながつくった数 14

材料(3人分)

鶏ムネ肉(皮なし)
250g
たまねぎ
中半個
にんじん
3センチ
小麦粉
大さじ1
南蛮タレ
 水
半カップ
 顆粒だし
小さじ1/2
 しょうゆ
大さじ2
 酢
大さじ2
 砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ムネ肉をそぎ切りにし、軽く塩コショウをして小麦粉を入れたビニール袋でまぶし、フライパンに1センチ弱の油を入れ揚げ焼きに。
  2. 2
    お鍋で分量のお水を沸騰させ顆粒だしを加え、熱いうちにせん切りにしたたまねぎとにんじんを加える。さらに残りの調味料も加えて準備。
  3. 3
    揚げ焼きした鶏肉の油を切って、タレに漬け込んだら出来上がり!

おいしくなるコツ

沸騰しただし汁に野菜を入れることで、水にさらさなくてもしんなりと仕上がります。作り置きしてお弁当にも・・・

きっかけ

南蛮漬けが大好きなので、今日は鶏のムネ肉で作ってみました。ローカロリー高たんぱく質のムネ肉、安くて美味しくて・・・◎ですね!

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
南蛮漬け 鶏ムネ肉の南蛮漬け 手抜き料理 簡単レシピ
料理名
南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

オクハマモ 短時間で栄養バランスの取れたメニュー、手抜きでも手抜きとバレナイ(笑)食事作り・・・安くても豪華に見えて美味しいもの・・・悪戦苦闘の日々は続きます・・・ ブログもやってます♪ お時間のある時に覘いてね! http://plaza.rakuten.co.jp/mokohamoko/

つくったよレポート( 13 件)

2023/04/10 22:00
すみませんm(__)m餡かけみたいになってしまいました。けどタレの味付け美味しかったです。
r.ryu
2023/01/22 22:52
ごめんなさい。お肉は半額で買ったLチキですm(__)m あと玉ねぎ、人参買忘れ冷蔵庫にあったもやし使っちゃいました。餡の割合とても良くて美味しく出来ました。
r.ryu

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする